EdTechZine(エドテックジン)

最新記事投稿:2025-06-26 14:10:00

14:10  追手門学院大学がOIDAIアプリに「マイカルテ機能」を追加、学修状況や成績などをモバイル端末で  後で読む EdTechZine(エドテックジン)  
12:00  宮崎市、学習eポータル+AI型教材「キュビナ」の学習データを教育ダッシュボードへ連携  後で読む EdTechZine(エドテックジン)  
7:00  8月に東京・大阪・オンラインで開催される高校教員が対象の「第12回 夏の教育セミナー」、申し込  後で読む EdTechZine(エドテックジン)  
8:00  「国語×デジタル」の授業を考えるワークショップイベント、8月7日にGoogleオフィスで開催  後で読む EdTechZine(エドテックジン)  
7:00  「第16回 EDIX東京」で展示された、特色あるGIGA第2期向け端末&注目の新製品・サービス  後で読む EdTechZine(エドテックジン)  
6:00  コドモン、こども施設での利用に特化した業務連絡ツール「せんせいトーク」の提供を開始  後で読む EdTechZine(エドテックジン)  
18:00  校長が主宰する教育系オンラインサロン「ASPARK Lounge」が7月1日開設、教育現場を内側からアッ  後で読む EdTechZine(エドテックジン)  
17:00  光村図書出版、中学校英語教科書『Here We Go!』のキャラクターLINEスタンプを販売  後で読む EdTechZine(エドテックジン)  
16:00  千葉工業大学、食料品価格高騰に対する支援のため「学食用食券5000円」を全学生1万500名へ配布  後で読む EdTechZine(エドテックジン)  
13:00  大阪電気通信大学、クラスターとの産学連携によりメタバース空間「第三のキャンパス」を建設開始  後で読む EdTechZine(エドテックジン)  
15:30  生徒と教員が探究学習の実践事例を紹介する中高教員向けオンラインセミナー、7月10日に開催  後で読む EdTechZine(エドテックジン)  
14:30  文科省「中央教育審議会初等中等教育分科会教員養成部会(第151回)」が6月27日に開催、オンライ  後で読む EdTechZine(エドテックジン)  
13:30  アーシャルデザイン、大田区立中学校7校における部活動運営などの業務委託を受託  後で読む EdTechZine(エドテックジン)  
12:30  立命館大学、26年度一般選抜入学試験にて一部の情報型文系と情報型理系学部で独自の「情報」科目  後で読む EdTechZine(エドテックジン)  
11:30  東京書籍、文科省「令和6年度 小・中・高等学校を通じた英語教育強化事業」を受託し、「教科書AI  後で読む EdTechZine(エドテックジン)  
17:15  山形市、市立小中高校の熱中症対策にウェザーニューズの気象IoTセンサー「ソラテナPro」を本格導  後で読む EdTechZine(エドテックジン)  
16:15  クジラボ、キャリア支援対象を教員から自治体職員・医療・福祉・保育業界へ拡大、アドバイザーが  後で読む EdTechZine(エドテックジン)  
15:15  ジャーナリストの池上彰氏が登壇、ベネッセが小中学校の教員・関係者向けウェビナーを7月22日に  後で読む EdTechZine(エドテックジン)  
12:00  学習eポータル+AI型教材「キュビナ」、価格を抑えたスターター版が提供開始──新規導入向け無償  後で読む EdTechZine(エドテックジン)  
10:45  ISEN、「令和6年度 学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書(第1版)  後で読む EdTechZine(エドテックジン)  
17:20  川崎市立新小倉小学校の児童が、3ピースロックバンド「SHISHAMO」の宮崎朝子氏と校歌を一緒に作  後で読む EdTechZine(エドテックジン)  
15:40  「第1回 高等教育DXアワード」が開催、募集テーマは高等教育現場におけるデジタル技術・電子書籍  後で読む EdTechZine(エドテックジン)  
13:00  NTT Comが石川県金沢市立のすべての中学1年生を対象に、「メタバース空間」を利用した体験授業を  後で読む EdTechZine(エドテックジン)  
12:00  26年卒学生の5月末時点での内々定保有率は前年と同水準の77.1%、5月の平均エントリー社数は前年  後で読む EdTechZine(エドテックジン)  
11:00  日本進学教育研究所、全国の大学らを対象とした総合型・推薦入試に関する調査結果を発表── 合否  後で読む EdTechZine(エドテックジン)  
6:00  Google、有識者とこれからの授業観とICT活用について考えるオンラインセミナーを7月26日に開催  後で読む EdTechZine(エドテックジン)  
16:50  学習eポータル+AI型教材「キュビナ」を提供するCOMPASS、小中学校向けデジタルテストを2025年度  後で読む EdTechZine(エドテックジン)  
15:50  千葉県中学生ソフトテニス選手権大会が「raquty Pro」を導入、運営業務やスコアなどをデジタル化  後で読む EdTechZine(エドテックジン)  
14:50  エデュケーショナルネットワーク、塾・予備校・私立学校向けにオリジナルテキスト作成サービスを  後で読む EdTechZine(エドテックジン)  
13:15  富山国際大学付属高等学校、インヴェンティットのMDMサービス「mobiconnect」を導入  後で読む EdTechZine(エドテックジン)  

4290 件中 181 - 210 件目